資料④     

   作歌実践編(1)   さっそく短歌を作ってみよう

 

       その前に復習 
        ①基本の形 5・7・5・7・7    
            31音
               字余り、字足らずもOK.
                           ②季語はなくてもよい、あってもよい。
         ③自分が表現したいことはなんでも歌にできる。
       (日常生活、旅、趣味、社会の出来事など・・・・・ etc)
         
   ☞短歌は言葉の連想ゲーム
        ひとつの言葉からいろいろな言葉を連想しよう。
   
          【作り方】
                     テーマをひとつ決める 好きな言葉を連想する 
                     浮かんだ言葉を、5・7・5・7・7に当てはめてみる
 
             (例1) テーマ:音楽  音楽から連想すること
                 どんな音楽が好き(ロック、ジャズ、ポップス)
                  何で聞いてるの
           (ライブ、CD、レコード、ラジオ etc)
          どんな楽器が好き
           (ギター、オルガン、ベース、ドラム、サックス 
          好きなミュージシャンはだれ
  
               連想した言葉を5・7・5・7・7の当てはめてみよう

 

            (例2)
      ゆったりとショパンエチュード流れ来る目を閉じ聞けば
      こころが揺れる
     
     【推敲1】 順番を入れ替えてみる
   (例3)
              流れ来るショパンエチュードゆったりと心が揺れる
    目を閉じ聞け
 
  【推敲2】   言葉を別の言葉に置き換えてみる
               聞けば →  平凡なので「耳傾ける」に。
                目     →  まなこ
           ゆったり→曲調からすると「伸びやかに」がいいかも
             (例4)
                 流れ来るショパンエチュード伸びやかにまなこを閉じて
     耳傾ける
 
 
  まとめ
    歌のテーマを決める。  
   ② テーマに関する「言葉」を連想して、
     いろいろな言葉を引き出そう。
   ③ 選び出した言葉を基本のリズムに当てはめてみる。
     リズムはよいか、よりふさわしい言葉がないかを推敲してみる。
     調べが良いかを声に出して確かめてみよう

お知らせ

短歌初心者のためサークル「短歌とぽすプラス」の世話人をしています。以下のホームページをぜひご覧ください。仙台のサークルですが、遠方の方もネット、メールで交流を図りたいと思います。

http://www.tankatoposu-sendai.jp